Shohei's Travel Brog

旅などのことを書きながら「何かにチャレンジしてみよう!」という「きっかけ」になればと思い、書いてます!

ルアンパバーン!!~街をうろうろ散歩の旅~

31, August, 2018

 

皆さん、こんにちは~

 

前回に引き続き、ルアンパバーン編です!

 

 

ちょいとお金が減ったりとのトラブルから始まったルアンパバーン生活ですが、ほんとに最高な生活が送れました!

 

 

ルアンパバーン2日目もほぼ散歩(笑)

 

散歩だけでもほんとに楽しめるし、満喫できるのがこの街のすごいところ!

お金もかからんしね(笑)

 

 

この日のお昼ご飯は、泊まっていたゲストハウスの近くにあった屋台で食べたんですけど、

皆さん、この料理知ってますか??

 

f:id:ss5966-0753:20181008172751j:plain

 

f:id:ss5966-0753:20181008172804j:plain

 

 

 

そう!

これはカオソーイです!

 

知っている人も多いかもしれませんが、タイ北部の郷土麺としてとても有名で、ラオスでもとても人気です!

 

 

ラオスに行った際には、是非食べてほしい1品!

 

 

見た目と違って、そんなに辛くない!

というよりはとても優しい味がベースとしてあってそこに軽くパンチが加わってる感じ!

 

 

 

東南アジアでよく見かけるこの平麺!

 

これにむっちゃはまってました!

 

スープ系にも炒め物系にも合うこの面!

屋台でこの麺を見かける度に食べてました!

 

 

 

 

こうやってブログ書いてて思うんですけど、

僕は、ベースの味付けは「優しい」料理が好きなんだな~

 

 

東南アジアの料理は、

とりあえずパンチ効かせまくっとけ!

のような味付けが多いからこそ、たまーに見つけるこの味はほんとに心も身体も癒されます!

 

 

このお店は、フルーツジュースの種類も豊富で、

イカスムージーオレンジジュースなどを頂きました!

 

f:id:ss5966-0753:20181008172818j:plain

 

やっぱ暖かい国のフルーツジュースはうまいですよね~

 

ラオスで1番飲んだフルーツジュースはオレンジジュースなんですけど、

この国のオレンジジュースは「世界一」です!!!

 

まじで、どこで飲んでもうまい!

 

甘さもやばいし、果汁感というか、直搾り感もむっちゃ強いし!

 

僕の中で、ラオスに行った時に1番口にしてほしいものは間違えなくオレンジジュースです!

 

 

 

ちなみに、このお店でもう1品気になる麺料理がありました

 

それが、こちら!

 

f:id:ss5966-0753:20181008172853j:plain

 

f:id:ss5966-0753:20181008172859j:plain

 

おそらく名前は「カオピアック」

 

同じくスープは優しい味で、こちらは2日酔いの日などにも合いそう(笑)

 

 

でも、麺がちょっと苦手かな~

 

f:id:ss5966-0753:20181008172840j:plain

 

これが、湯通し前の麺です

 

なんかネット見てみると、「ラオス風うどん」などと書いてあるものを見ましたが、

プリプリ感がちょいと強すぎかな~

 

是非皆さんの感想も聞かせてください(笑)

 

 

 

お昼を食べた後に、プーシーの丘という有名な場所へ!

 

ここは、世界遺産であるルアンパバーンの街が一望できる最高のスポット!

 

f:id:ss5966-0753:20181008172932j:plain

 

ちょっとだけ階段を登っていくのですが、ここはほんとにいい景色でした!

 

もちろん、歩いて行ける距離のところにありますよ!

 

こんな気持ちいところでは、まあこういうポーズもしちゃいます(笑)

 

f:id:ss5966-0753:20181008184726j:plain

 

 

ここに登っていく途中に、涅槃像もいました!

 

f:id:ss5966-0753:20181008172908j:plain

 

 

さて、ここで皆さん、この涅槃像みて、なにか違和感というかツッコミたくなるところありませんか??

 

 

自身が寝るときのことを想像してください。。。

 

 

 

寝るときに、腕を写真のようにする時って、ふつうは枕と頭の間に腕持っていきますよね??

 

よく見てください

 

 

この涅槃像の手はなんと頭の前にあるんですよ。。。

 

 

設計ミスなんかな~

敬礼中に寝落ちしたんかな~

 

 

 

ツッコミどころが多いところも、東南アジアのいいところですよね(笑)

 

 

 

丘というだけあって少し登っていくんですけど、そんな丘の頂上に、可愛らしい来客がいました。

 

f:id:ss5966-0753:20181008172939j:plain

 

こんなところまで登ってくるの大変だろうにな~

 

 

この丘は、僕の泊まってたゲストハウスのある川沿いの道とナイトマーケットが行われている道の2つの通りに面しています!

 

川沿いの方から登っていくと、先ほどの涅槃像があり、逆側に降りようとするとすぐのところに、籠に入れて小鳥を売っている人がいました。

 

 

なんで、こんなところで鳥売っとるんやろ?

 

観光客がほとんどで、観光客とか絶対鳥買わんやろうに不思議だな~

 

と思っていましたが、

あとあと、その謎が判明!

 

この丘から、鳥を飛ばすと、幸せになれる

と、言われているそうです!!

 

 

ちなみに、この丘の入り口らへんには、丘の説明が書いてある看板があり、

なにやら、この丘にはちょっとした伝説があるとか

 

 

むかし、この丘にたどり着いた仙人が、ルアンパバーンの街を作ったと言われているそうで、

「仙人の丘」という名前から「プーシー」と呼ばれるようになったらしいですよ

 

どこにでも色んな伝説はあるもんですよね~

 

 

 

さてさて、少しずつ日も暮れてきて、この日のもう1つの目的地へ向かうことに!

 

と、その前に、ナイトマーケットに少し寄り道して飲み物調達!

 

f:id:ss5966-0753:20181008173009j:plain

 

 

問題です!これはなんでしょう??

 

 

正解はコーヒーです!!(笑)

 

ラオスのコーヒーは結構ベトナムコーヒーに似ていて好きかな~

 

 

この、ビニールに入れて飲むのも東南アジアらしいですよね!

 

 

飲み物も入手したところで、目的地である寺院!

 

ワットシェートン

 

f:id:ss5966-0753:20181008173138j:plain

 

こちらの寺院、敷地がむっちゃでかい!

それに寺院がとてもおしゃれだし、作りがきれい!

 

すごいな~

しか出てこなかったですが、ずーっと眺めていました

 

 

事前情報では、入場料がいるとのことでした。

 

寺院の入り口に僧侶の子が座っていたので、

 

入場料はいくら?

 

と聞いてみると、

 

入場料はいらないよ!

 

と言われました。

時間の関係なのかな?

なぜかはわからず、、、

 

この男の子が1冊のノートを持っていました。

中を見せてもらうと、おそらくお経のようなものが

 

寺院の中にはたくさんの僧侶の服を着た子どもがいました。

 

さいころから毎日修行してるんだな~

 

 

この入り口にいた男の子がとても可愛かったので1枚撮らせてもらいました!

 

f:id:ss5966-0753:20181008173013j:plain

 

 

 

ルアンパバーン2日目はこんな感じで終了~

 

 

 

あ、そういえば、前回の記事で書かせてもらった、

いくらでもいいから買いたい

と思ったものがこちらです

 

f:id:ss5966-0753:20181008195414j:plain

 

f:id:ss5966-0753:20181008195616j:plain

 

手縫いの絵本のようなもの

 

ちょうどこれを作ってる人のお店がありました。

ナイトマーケットの場所にはたくさんのお店があるんですけど、どの店にも似たようなものが売っています。

 

でも、これだけは、そこのお店にしかなかった。

 

あまりナイトマーケットで立ち止まることはないのですが、なぜかこの店には立ち止まってました。

 

なんなら、お店の前に座って、並べてある絵本を読み込んでました。

 

みかねた店員さんが、椅子を貸してくれました(笑)

 

 

クイズ形式の絵本だったり、ストーリー形式だったり、中にはなじみの深い内容のものも!

 

 

ほんとに、自分でも、こんなに物を見入ることがあるんだってくらいはまりました!!

 

f:id:ss5966-0753:20181008200657j:plain

 

このお兄ちゃんが、絵本を書いて売ってる方!

下書き中の絵本などもあり、

より色んな種類の絵本ができるのは楽しみだな~

と思いました!

 

特に気に入った5個の絵本を購入!

人との出会いもだけど、最高のものとの出会いもある!

 

どんだけすごい街なんだルアンパバーンは!

 

って感じですよね(笑)

 

 

 

さて、今回はこの辺で!

次回は、遂に象使いになるまでの道のりです!!

履歴書の資格欄に「象使い」と書きたい方は必見ですよ~

 

ではでは!